2011年03月22日
第58回沖縄県春季大会がはじまりました!!
昨日から、春季大会が開催されましたね 
日本中が東日本大震災の影響を受けていますが
少しでも、高校生のハツラツとしたプレーを見て
元気が出てくれればと思います
選手や関係者の皆さんも、開会式にて黙とうをささげていました。
選手宣誓は、我らがコザ高校の幸地主将が一つ一つの言葉に
思いを込め、堂々と宣言していました。
私は、会場に見にゆけなかったのですが
夕方のニュースで、選手宣誓の前に
東北地方の被災者の方々への言葉も素晴らしかったと思います。
ちなみに、沖縄タイムスのWEBページに入場行進や
選手宣誓の模様などがありましたのでリンク付けしておきますね。
沖縄タイムスへはこちら
夏季大会への大事なシード校を決める大会です。
選手の皆さんは、最後まであきらめず全力でプレーしてくださいね。
親父たちは、いつでも各母校を全力で応援してますよーーーーー

日本中が東日本大震災の影響を受けていますが
少しでも、高校生のハツラツとしたプレーを見て
元気が出てくれればと思います

選手や関係者の皆さんも、開会式にて黙とうをささげていました。
選手宣誓は、我らがコザ高校の幸地主将が一つ一つの言葉に
思いを込め、堂々と宣言していました。

私は、会場に見にゆけなかったのですが
夕方のニュースで、選手宣誓の前に
東北地方の被災者の方々への言葉も素晴らしかったと思います。
ちなみに、沖縄タイムスのWEBページに入場行進や
選手宣誓の模様などがありましたのでリンク付けしておきますね。
沖縄タイムスへはこちら
夏季大会への大事なシード校を決める大会です。
選手の皆さんは、最後まであきらめず全力でプレーしてくださいね。

親父たちは、いつでも各母校を全力で応援してますよーーーーー

Posted by うぽぽ at 10:42│Comments(0)
│野球